【政策提言】熊谷知事!お願いですから運転免許センターを令和時代に連れ戻してきてください。

ふだんはコロナ対策について発言してる熊谷千葉県知事がめずらしく?運転免許センターのデジタル化についてfacebookに書いてたので、ついコメントしてしまった。あたしも去年の12月に3年ぶりに運転免許証の更新に幕張の運転免許センターに、行ってきたばかりだから。

https://www.facebook.com/100001785530839/posts/4987495697986565/?d=n

おはようございます。千葉県警で2月1日から開始した免許更新オンライン講習モデル事業について、20日間で約1,900人の方が受講したことを昨日議会で答弁しました。優良運転者が対象で、更新全てがオンライン完結できるわけではありませんが、子育て中の方や様々な事情を抱えている方々にとって所要時間を少しでも縮める重要な取り組みです。マイナンバーカードが必要となりますので、まだ未取得の方はこの機会に是非取得下さい(政府のポイント施策もあります)。

今後、運転免許センターでは事前予約システムの導入や申請自動受付機の整備などについて取り組むほか、令和5年度中に木更津警察署でオンライン講習or高齢者講習受講済みの方を対象に、運転免許証の即日交付について試行運用を開始することを県警では予定しています。

千葉県ではデジタル化を強力に推進しており、電子申請システムは利用可能な手続きが1月時点で前年比1.7倍に、利用件数は1.6倍の17万件に上っています。今後も手続きのオンライン化やキャッシュレス化も進めていきます。県営水道では令和4年度中にクレジットカード払いを導入する等も予定しています。

これに対して、僕はこうコメントした。

幕張の運転免許センターで、昨年の12月に免許更新しましたが、あまりにもシステムが昭和で発狂しそうになりました。ムダに人を立たせて待たせるシステム、現金で印紙を購入させるシステム、視力測定、写真撮影、書類の受け渡しと引き取りなど、なにもかも旧態依然としていて地獄のようです。警察官僚の利権の源、再就職先なのはよくわかるのですが、先進的な諸外国を参考にして、ユーザーのメリットを第一に考えたシステムに根本から作り替えることを心の底から提案いたします。

熊谷知事は2期目もあるだろうし、ムダに敵を作りすぎてもいけないから漸進的な改革ってことに終始してると思うんだけど、コメントに書いたとおり、幕張の運転免許センター、あたしにいわせれば昭和30年代で進歩が止まっており。

個人的な改革のポイントを以下、挙げていこうか。

僕が行ったのは12月のイヨーに寒い日で。なのに、外に張られたテントの下で延々、立たされ、待たされた。地獄のようだった。まあ、コロナで仕方ないとも言えるのかもしれないけど。僕みたいな気の短いおっさんたちが、あちこちから警察官僚に文句を言ってた。いつまで待たせるんだよ、とか、寒いじゃねーか、はやく中に入れろよ、とか。

一日どれだけの人が運転免許証の更新に来るなんていうのは計算で出せるわけで、できれば建物の中で待機できる場所を用意すべきだと思われ。

で、延々待たされた挙げ句、ようやく建物の中に入ったが、書類を渡され、そこに氏名や住所を記載するように言われ、意味もなく記載台で記入させられる。

これってまったく無意味だよね。運転免許証には住所や氏名や生年月日や、すべての個人情報が記録されているのだから、変更ないのであれば、なにひとつ書く必要ないと思われ。いまの運転免許証をホイっと持って行けば、ほぼ完全自動で新しい運転免許証が発行される、くらいに、なるべきだと思われ。だってもう令和だよ?笑

熊谷知事ひとりの力では、どうすることもできないとは思うが、あの昭和30年代を象徴する収入証紙って、何? あれほどムダなものはないと思うのだが。あれを販売?するためだけに事務の女性が何人も配置されているけど、そこに人間がいる意味、皆無だよね。Pay Easyでも携帯決済でもクレジットカードでもコンビニ支払いでもなんでもいいんだけど、前もって支払っておけばよくね? なんでわざわざ幕張の運転免許センターの現場でカネを払って収入証紙なんて明治の遺物を介する必要ある? なにひとつないだろ。まぢで勘弁してくれよ。それをいちいち書類に貼るっていう!!!!

これだけで映画が撮れるよ、まぢで。

そのあともワンダーランド(悪い意味で)は続く。

視力検査。

これも、前もってできるようにしとけばよくね? メガネ屋とか、街に死ぬほどあるんだし。600円くらいで民間委託しようよ。もちろん、そのデータはオンラインで親方日の丸・警察様のサイトに前もって届いてるようにすればいい。僕は個人的にはメガネを手放せないクチだし、老眼が進んでメガネを新調する頻度が高くなってるから、新しいメガネを作るついでに視力検査をしてもらえばゼロ円になると思われ。笑

写真撮影!!!!

いまは、どうやら、よその写真屋で写真を撮ったら、その写真をいそいそと運転免許センター様に持参しないといけないらしい。けどね、いまはもう写真とかカメラって基本、デジタルなのよ。これも視力検査と一緒で、指定された写真屋とかで撮影してデータをオンラインで親方日の丸・警察様のサイトに送信できるようにすれば、運転免許センター様の負担も減るし、みんなバンバンザイなんじゃね?

画像はその場で係官が本人確認すればいいじゃん。修正しすぎだったらダメ出しするとか。笑

よく考えたら、ヘタしたら、いまは国民の大多数がスマホを持っている時代で。背景とかもアレできるわけで、ヘタしたら、警察官僚の利権の象徴たる運転免許センターの写真撮影ブースって全廃しても誰も困らないと思われ。あまりにもデコってるJKとかは警察の好き者のおっさんが好きなだけダメ出しをすればいいかとも思うけど、やっぱりダメだろ。笑

運転免許センターで、いちばん地獄のようなのは、よく覚えてないけど、いっぺん書類を窓口に提出して、その書類を改めて受け取るんだっけ? バカみたいに何十人も何百人も立ちん坊で、自分の名前が呼ばれるのを、バカみたいにじっと待ってる、という。

なにあのお恵みを与えてもらうのをただひたすら待つみたいな惨めな光景。役所が、警察官僚が、あれでいいと思っているというのであれば、かなり一般市民を愚弄していると言わざるを得ない。もっとシステマチックでスムースなやり方が、いくらでもあるだろう。

あれで「いい」と思っているとしたら、たぶん間違いなく、警察の連中は、自分たちが市民に、運転免許証を更新してやってる、と思ってるに違いない。ていうか、間違いなく、そうだ。この人たちがいるから僕らは生活できている、毎日おいしいご飯を食べて、ちゃんと屋根のある家で眠ることができてるんだ、と少しでも思うのであれば、われわれ善良なる市民をあんなエサに飢えたハトみたいな扱いは絶対にできないと思うね。

誰かがほんのちょっとだけでも知恵を出せば、あんな悲惨な状況は、あっという間に改善できるだろうに。それをしない、できないということは、千葉県警の警察官は揃いも揃って愚鈍な連中であるか、あるいは市民の人権をなにひとつ考えていない連中だということに他ならない。

例の講習も微妙だよな。いまやオンライン講習が始まったと聞くけど、オンライン講習だと、ちゃんと見てるか、ちゃんとアタマに入ってるかどうかが微妙という話もある。なのであたしが提案したいのは、最近の旅客機みたいに、ひとりひとつモニターがあって、それを見て、最後に簡単なクイズに答えさせる、って仕組み。あ、そうか、いまやみんなスマホを持ってるんだから、QRコードで必要な講習を視聴させて、その結果の理解度を手元の端末かスマホで問えばいいのか。まあ、正解できなかった人の行く末までは、おれは知らんけど。笑

いまちょっと調べるの面倒いのでアレだけど、講習の種別によって運転免許証の更新料金がかなり違うのが、えらい気になるよね。まさかあの講習を担当する警察官のギャラになっているとは思いたくないが。まあきっと懲罰的な側面も大きいのだろうなと想像するわけだが。いっぱい違反した君たちはおまわりさんにもさんざん迷惑をかけたのだから、少しくらい免許の更新料が高くても文句は言えないよね、みたいな。いや、本当のところはわからんけどな。千葉県警本部に電話して、聞いてみようかな。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です