
菅義偉官房長官肝いりのふるさと納税に異を唱え、左遷されたとされる元総務官僚の平嶋彰英さん。実名告発の第2弾も朝日でした。こちらも必読。民主党政権の果たした役割に関しても、驚きの証言が続きます。
菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」:朝日新聞デジタル https://t.co/hqtqoeKEdW
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) September 11, 2020
菅政権になろうとする今、日本国民の皆さんは、必読の記事だと思う。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) September 11, 2020
それぐらい、すごい。
菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」:朝日新聞デジタル https://t.co/aI0owGFgIK #安倍首相辞任へ
菅氏と闘った元官僚の指摘、目から鱗
— 盛田隆二🍺Morita Ryuji (@product1954) September 12, 2020
「長期政権となったのは、民主党政権が中長期的な政策課題の枠組みを作ったから。安倍政権は民主党政権に支えられた側面がある」
――税と社会保障の一体改革も、アベノミクス第2の矢もTPPも、緊急事態宣言を可能にした特措法も民主党が整備https://t.co/OhALr4mcOv
平嶋さんの率直な意見。現役時代には色々議論させてもらいました。
— 寺田 学 (@teratamanabu) September 12, 2020
菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」 [安倍首相辞任へ]:朝日新聞デジタル https://t.co/CkUSZ5GXCq